45歳もすぎてくると、貴重なものがさらに見えてきます。
それは
健康
(よかったらポチしてください。励みになります)
先日、旦那さんの寝間着が大変に古くなったのを見て
そろそろ変えないとねぇ。。。と思っていたのですが、
最近疲れが取れないとか、
眠れないとか言っていたので、リカバリーウエアとかが良いのかしら??
と購入を検討。
そもそも
リカバリーウエアとは?
着用することで身体の疲労回復をサポートする特殊な衣類です。 通常、リカバリーウェアには遠赤外線効果や適度な圧力を考慮した設計が取り入れられており、筋肉の疲労を軽減し、血流促進やリラックス効果が期待できます。スポーツ後や日常の疲労回復に使えるアイテムとして、運動愛好者やデスクワークが多い人に人気。
お値段もなかなかします。
でも最近、本当に健康について考えます。
こういうことを考えるとやはり
ミニマリズムはケチとは違うんだよなぁ と再確認できます。
私のミニマリズムへの考え方は
高価なものを買わないのがミニマリズムではなく
必要ないものや無駄なものを見栄や、欲求を理由にして買わないのがミニマリズム
なので、健康に気を使い始めた最近は体のことを考えて、体になるべく良いといわれるものを買いたいと思っています。
そんななかでもやっぱり、なるべく節約、節税したくて探してしまうふるさと納税
|
12月を数か月後に控えて一発でオーバーしそうな金額でしたが、
こういうやり方も悪くないなと思いました。
なんなら
こういうのとかも、良いかもしれない~~と検討中 |
↓なんか体幹が、、、とかで良いっぽい
|
健康は目に見えないので、
いろいろと努力が必要なのに私はなかなか注意して生活することができません。
体のことを考えるとこういうのをふるさと納税でいただき、健康に気を遣う意識を持っていきたいなと思います。
ミニマリズムと健康
本当の価値を考えるのが、ミニマリストかな~ なんてw
お読みいただきありがとうございました
Follow me → Instagram
読者登録もしていただけると嬉しいです☆彡