★このブログはアフィリエイトを利用しています
いつもご訪問いただきありがとうございます。
スボラなワタシは面倒なことが嫌い。もちろん楽が大好き。
本日は らく家事で
マスキングテープの交換。
(よかったらポチしてください。励みになります)
今日は久々の三連休の中日。
昨日は4月から中学生になる末っ子のオリエンテーションで半日。
午後は業務スーパーへマヨネーズ目的ついでにキムチチェックをしに行ってきました。
夕方になると学校へ勉強に行っていたJKたちからのお迎えヘルプに対応したり結局バタバタしてしまったのですが、
今日はお昼からの用事のみだったので朝からゆっくり久々に家の掃除チェックをしました。
といっても、
・ロボット掃除機のいけないところに掃除機をかける
・窓のサッシ周りを拭く
・毛布や布団を洗う
くらいなのですが、すごく久しぶりだったのでお風呂周りのマスキングテープの交換を交換しました。
はがす前は変色したり、少しカビっぽかったり、埃が積もってたりするのですが
あら不思議
はがしたら新築のよう✨
ウェットティッシュで拭いて新しいものを貼る
やるたびに、これ考えた人すごいな。。。
と思います。
浴室や脱衣所は汚れやすいので、といってもズボラなので4,5か月くらいを目安に取り換えていますが、汚れにくいところは年1くらいww
でも我が家の玄関の白い巾木は、これのおかげでホコリが目立たず汚れない
少しツルっとしているのでマステなしだと静電気でくっつくであろうホコリがくっつかないのかな~とかってに思っています。
掃除機をかけても普通の巾木はなかなか吸えないんですけど、マステが貼ってあると掃除しやすいのです。
これは本当におすすめです。
もうちょっと厚さがあって破けにくいと最高です。
マスキングテープ屋さん、、お願い作ってw
最後までお読みいただきありがとうございます~
追伸~~
最近podcast始めましたw
周囲に黙ってコッソリやっているので知人にフォローをお願いできずに、
このままフォロワーがつかないのではないかと心配していますw
良かったらフォローしてください♪
始めたばっかりで音源が安定せず、素人感満載でカミカミでお送りしています。
録音して流してみると、自分の活舌の悪さにびっくりしています。。。
Youtubeも始めてみたり。よかったら登録お願いします
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Follow me → Login • Instagram
読者登録していただけると嬉しいです☆彡