ずぼらミニマリストよねの生活

資産を増やしたいズボラなミニマリストのブログ  楽家事 時短 ゆとりを求めたミニマルライフを書いています


   

 

【ミニマリストの読書】『そわかの法則』を読んでみました。

いつもご訪問いただきありがとうございます。今回は

そわかの法則

という本を読んだのでご紹介します。
最近の私の開運流行でこの本を手に取ったのですが、これも心温まるもので、

こう生きたいかもと思ったのでご紹介します。

小林正観さんを知ったのは先日ご紹介した本『神様が思わず振り向く開運術』の著者櫻庭露樹氏がその本の中で語っていた師匠の一人です。

なので、正観さんのおっしゃっていることは櫻庭氏の本から学んだことの元なんですね。でもより深く小林正観という人物を知ることのできる素敵な本です。

 

ちなみにオーディブル対応です。

★このブログはアフィリエイトを利用しています

この本は、日常生活の中で実践できる生き方の知恵を提供してくれる一冊です。

幸せに生きるためのヒントになったというか、、またまたすごく為になりました。


内容とテーマ

「そわかの法則」は 科学的なタイプの小林正観さんが色々と実験してなんだかわかってきた宇宙の法則やエネルギーの流れをご自身でさらに探求し、それらが私たちの日常生活にどのように影響を与えるのかを解説しています。

そ=そうじ

わ=わらい

か=感謝

そわかの意味はずばり そうじ、わらい、かんしゃ


小林正観さんは、日常の中に隠れた法則や意味を見出すための視点を提案し、新たな視点を見せてくれます。

 

この本では物質的な豊かさだけでなく、精神的な満足や内面の充実を得るためのアプローチがたくさん説明されています。

 

具体的には、自己成長や関係性の周りとの関係性の改善、心の平穏を求める方法がかかれていて、それを実践することでより豊かな生活を送れると書かれています。

 

感想

この本を読んで、私は開運や幸福を求める行為そのものが、自分のの精神状態や意識の向上にすごく役に立つ行為なんだと再確認しました。

物事の見方や考え方を変えることで、もしも困難にあったらそれを乗り越える新たな方法はこうなんじゃなかいか?と考えられるようになった気がします。

 

特に印象的だったのは、小林正観さんの独自の法則が、実践することでどのように人生にプラスの影響を与えるかを正観さんやその周りの人たちが体感したことです。

日常の中で繰り返されるパターンや出来事に対して、新たな意味を見つけて、なんだか成長できたような気分。

また、スピリチュアル?と感じた宇宙のエネルギーや法則ですが、実際私自身も、感じている説明のしにくい部分だったので、すごく共感できたのです。

 

「そわかの法則」を読んだことで、なんだかすごく気分がよくなりました。

正観さんは”ありがとう”をすごく大事にしています。

だからやっぱり私もありがとうを多く言っていきたい。


最後までお読みいただきありがとうございました。

オーディブルでもkindleでも小林正観さんの本はたくさん見つけられますのでぜひ読んでみてくださいね。

 

「そ・わ・か」の法則

 

podcastもやってます

open.spotify.com

手相占いに興味のある方、簡易鑑定無料でやっておりますのでぜひ。

https://www.instagram.com/behappy_uranaishi/

 

Youtubeも始めてみたり。よかったら登録お願いします

www.youtube.com

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Follow me → Instagram

読者登録していただけると嬉しいです☆彡
ミニマリストの動画→Youtuber

モノを買わない よね の買ったもの→楽天ROOM