いつもご訪問いただきありがとうございます。
(よかったらポチしてください。励みになります)
ミニマリスト的家づくり
新居に移って約半年。ミニマリストとして生活しやすい空間を目指して考えて考え抜いた我が家(言い過ぎ?w)
作ってみたものの、結局こんなところが駄目だったとか、
こういうところはとても良いのでオススメ!とか
住んでみてどうか?ということをまだ書いていなかったので全体的に報告しようかと思います。
ミニマリスト的家づくりで目指したこと
①収納を作りすぎない
②家事動線の確保
③掃除がしやすい
④片付けやすい
⑤汚れにくい
実際のところのおすすめ
こんな感じ。実際のところどうか?というところが問題だと思いますので我が家の1階の間取りをご紹介します。
なかなかひどい絵ですが、、、
玄関を入ると右側にシューズクロークがあります。
通っていく両端にパントリーで、キッチンです。
家族はそこを通って各自部屋へ行きます。
リビングからも通常はキッチンが見えるので、誰か帰ってきたらわかります。
この間取りにして一番楽なのは私です。
おすすめポイントをご紹介します。
①キッチンが玄関とつながっている
買い物帰りに威力を発揮します。
玄関あがってすぐキッチンっていうのは
劇的にラク!!
これは本当にお勧めします。
ミニマルな暮らしを実現していくには、ラクなことが重要です。
ラクじゃないと続きません(私がスボラだからかもしれませんが💦)
指がちぎれるほどの重い荷物をキッチンまで運んでいた今までは、どっこいしょ。。
と荷物を置くのが精いっぱいで、なかなか片付けまで腰が重たかったのが私の現実でした。
なので、ラクしたい!という方は玄関から直接行けるキッチンをおすすめします。
②パントリーも玄関から行ける
パントリーも玄関側にあるので買ってきたらすぐに置いて片付けることができます。
あまり広いパントリーではありませんが、消耗品や保存できる食品を置くにはちょうど良い広さです。
真ん中の棚は電子レンジや日頃はあまり使わないキッチン家電が置いてありますが、
それでも十分入ります。
というか、入るだけしか買わないということを意識して買い物をしています。
トイレットペーパーやティッシュ、お米、カップ麺・乾燥めん。缶詰やオリーブオリルまでここに置いてあります。
③収納は少なめに
パントリーがあるので他の調味料などはキッチン収納に入っています。
黒く塗ってある部分が収納ですが、リビング収納には家族で使う日用品と、家の設備の説明書や学校関係のものが入っています。
一番下にはロボット掃除機、下から二段目にはレコードプレーヤーとコンポ、パソコン類が入っています。
自分のものは各自自分の部屋へ持っていくようにしているので、これで十分です。
④各階で使うものはその階に
キッチンの横の階段横の収納には雛人形と五月人形がいれてあります。
以前は2階の押し入れに入れるしかなく、 毎回本当に大変でした。
やはり使う場所に合わせて物が置ければ、出しやすく、しまいやすいので、入れっぱなしになるのが防げます。
⑤洗濯を干すのも1階
以前もお話しましたが、風呂の横の脱衣所にパイプを組んであり、乾燥以外の洗濯ものはそこに干しています。
量が多い時は浴室に干して、浴室乾燥にします。
畳むの物脱衣所ですませ、各自が部屋に運びます。
欲をいえばウォークインクローゼットが並びにあればよかったのですが、そんな広い土地ではないのでそれは断念しましたが、今となっては各自が運んでくれるので今のやり方の方が楽かもしれません。
ミニマリスト的家づくりとは
私が思うに、、結局出来る限り楽に片付く作り方なんじゃないかな~と思います。
自分のライフスタイルに合わせて片付けやすい間取りを考える。
引越して半年くらいたちますが、引っ越してきたときと同じものの量や、
片付いた家を維持できているのは、片付けやすく作れたからだと思っています。
新居をお考えの方は見た目だけではなく、片付けやすい家をぜひ考えてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最近、私の選んだ商品のショップを開いてみました。
お時間あったら見てみてくださいね
OPEN THANKS クーポン配布中!
10%OFFコード:VkilUaWJ7g