ミニマリストのワードローブ
いつもご訪問いただきありがとうございます。 この冬着なかった服をチェック! にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) シーズンごとに一回も着なかった服はもう要らない…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 ミニマリスト宣言してからというもの。。。 消耗品以外のものを買う時にに妥協が出来なくなりました。 なので秋口からずっと1本パンツを買おうと思っていたのに2月の今日まで理想の形に出会うことが出来ずにいま…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 今日は冬に向けてワードローブなどの準備の仕方について書きたいと思います。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) 急に…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 だんだんと秋を感じはじめた今日このごろ。 休みを利用して、洋服をみてみました。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります)…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 ミニマリストのワードローブというワード。 なかなか人気のあるワードのようで、検索すると色々出てきます。 今日はミニマリストのワードローブのポイントをお伝えしようと思います。 にほんブログ村ランキング…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 私服の制服化実行中です。 自分は気にしない、きっと人も気にしてない。と思っていましたが、先日友人が「駐車場一緒の人なんだけど、仕事着っぽくもないのに いつも同じ服で真っ黒なんだよね~」と言っていて久…
断捨離で思ったこと。 修繕不可能な穴のあいた靴下はもちろんさようなら。 擦り切れそうな靴下もまぁもうお疲れ様。 だらしない私の靴下カゴにある片方だけの靴下、 数種類。 なぜ、毎日洗濯機に入れて洗うだけで生き別れるのか。 私にとってはもう怪奇現象…
ミニマリストを目指し断捨離を続けたところ 私のライフスタイルには2種類の洋服が必要なことに気づいた。 1つはお出かけ用 もう1つは仕事用 お出かけ用は数パターン出来る感じで。 仕事用に関しては1年通してほぼ同じ。 トップスにはドゥクラッセの白のボー…