FIRE目指して節約・節税
ワタシのつたないブログの中でアクセス数の多い 子供のお年玉の行方 この経過についてご報告したいと思います yoneslife.com 今年も早々と銀行へ入金してきましたが、記帳も1年ぶり、運用実績も1年ぶりに確認してきました~ にほんブログ村ランキング参加中…
皆さま ふるさと納税をやっていますか?? 私はフルでやっております。 なんでこんなことを聞くかといいますと、 こんなにも世間やニュースで取りあげられている「ふるさと納税」ですが、利用率は約16.7%と低く、まだ多くの方が活用していないということを耳…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 もう師走、話題があがってくるのは 福袋 ミニマリストは福袋買わないと思います。笑ですが、、、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 最近のニュース 壁 経理を担当しているので少しの知識はあったのですが、周りから色々聞かれるので知識の再確認も含めて書いていきいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); にほんブログ村…
ミニマリスト生活の中で 毎日使う消耗品以外はストックしない と決めています。 来年は長女の大学受験を控え、さらに節約の鬼と化すワタシ。 基本毎日使う消耗品と、よく使う食材以外はストックしないのですが、 最近気づいたのです。 にほんブログ村ランキ…
先日2周年を迎えたこのブログ。 検索ワードの3位以内に ミニマリスト だだの貧乏 こんなワードがあってびっくり。そんなの書いてたかしら? このワードから我がブログに来てくれた方がいるのであれば 我が家の貧乏ぶりをお披露目しよう! と思いましたが、…
ずぼらな私がミニマリストになった結果、 必要以上にコスパとタイパの良いミニマリストになりました。 そんな私はいろいろなことに手をだします。 昨年は仕事があるにもかかわらず個人事業主として起業し、 デザインをしたり、食品衛生責任者の資格を得て焼…
45歳もすぎてくると、貴重なものがさらに見えてきます。 それは 健康 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日…
銀行から旧NISA口座の期間満了の知らせが来た! これはどうすればよいのか??? なぜなら私は旧NISA口座のあった銀行から新NISA口座を別の機関に変えてしまっているのです。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よ…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 とうとう我が家も不動産取得税を払う時期です 家を建てたり、土地を買ったりすると不動産取得税がかかるというのは知っていましたが、いくら調べてもいくらくらい請求されるのかがわからず かなりビビッていまし…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 以前 【自動車税をお得に支払う方法】 という記事を書いたのですが、我が市では住民税でも同様に支払えたので対応地区ではおすすめだと思い出し、書いてみました。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライ…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 前回に引き続き物価高騰対策 知らないで払っているものを節約したい編 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) いろいろ調…
にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) ご覧いただきありがとうございます。 ちょっと前に別のブログで書いた記事。 早速、やってみました! 自動車税をQR決済する方法…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 物価高騰。5月もさらに値上げ商品続々 というニュース。。。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) 物価上昇のために国民…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 先日 【速報】6月の電気料金357円~585円値上げ ガスも140~185円アップ 補助金半減で…7月さらに値上げ というニュースを目にしました にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリス…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 今回は 【楽天NFTをはじめてみた】 です。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) 【楽天NFTをはじめてみた】 NFTとは NFT…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 ”ミニマリストになったら節約になる” インスタなとにでもよく目にするのですが、、、私がミニマルな暮らしを始めて 節約できたとかお金が貯まったとかいう実感は全くありません。 しかし 子供と家の改築のために…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 自動車税の季節がやってきます。他にも賃貸じゃなければ固定資産税も。。。 税金は仕方ないけれど、その中でも少しはお得な払い方があるんじゃない!? そこで今回検索の鬼 スボラだけれどお金のこととなると調…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 新NISAなどが始まって情報収集に勤しんでいる今日このごろ。 今日は意外と理解していないお金のことについて分かりやすく説明してくれている本について紹介します。 にほんブログ村ランキング参加中シンプル…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 断捨離して片付けたら終わり にならないのがミニマリストへの道です。 そして色々なもののミニマル化を進めていきます。 今回はクレジットカードです。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 年始といえばお年玉。 お年玉に関しては色々な考え方があると思いますが、 我が家は数年前まで全額子供の口座に貯金していました。 今日のブログのポイント ・子供のお年玉に関してよねオススメの方法を紹介 ・…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 昨年家を新築し、ミニマリスト生活を実践しておりますが、 家計簿やお金の件の色々も研究してミニマル化を進めています。しかし。。。。 今年は今まで以上に家計をミニマル化しなければならないと実感しています…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 最近、副業をはじめました。きちんとやりたかったので個人事業主として事業申請しました。はじめて二か月。まだまだ赤字ですが、なんとかやっています。 今後はFIREを目指すミニマリスト事業家として、お金のい…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 にほんブログ村 ランキング参加中ワーキングマザーランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して(よかったらポチしてください。励みになります) 以前はポイ活で結構ちょこちょこ稼いだりしていましたが、飽…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 実はわたし、楽天ポイント取得額100万ポイント以上という実績があるんです。 にほんブログ村 ランキング参加中ワーキングマザーランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して(よかったらポチしてください。励…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 寝苦しい夜が続きますが、子供部屋にはエアコンはついておりません。 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励みになります) 我が家は新築…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 家計再生コンサルタントの横山光昭さんの「貯められる人は超シンプル」を読んでみました。 貯められる人は、超シンプル 作者:横山光昭 大和書房 Amazon にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング…
いつもご訪問いただきありがとうございます。今回は【ふるさと納税】です にほんブログ村 ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指してランキング参加中マイホーム (よかったらポチしてください。励みになります) ふるさと納税をする意味 おすすめの返…