ずぼらミニマリストよねの生活

おしゃれなアラフィフを目指す ミニマリストブログ  楽家事 時短 ゆとりを求めたミニマルライフを書いています

    


         

【ミニマリスト】断捨離はダイエット

いつもご訪問いただきありがとうございます。

ミニマリストといえど、生活をしていると物が増える可能性は毎日。

なぜ物が増えないの?なんて質問を友人から受けますが、なぜでしょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村

(よかったらポチしてください。励みになります)

昨日の我が家のリビング。寝る前です。

f:id:eruL2016:20230725095641j:image

基本的に物は出ていません。

あとはテレビとDVDプレーヤくらいでしょうか。

この物の量になってから、本当に楽になったのは掃除です。

掃除といっても昼間のうちにロボット掃除機にやってもらうので、、ハンディクリーナーでちょちょっとやるくらいで済みます。

以前は飾り棚や、オブジェなど、、、結構ありまして非常にがちゃがちゃしていました。

そういうものの上にもほこりが貯まるのですが、なかなか掃除も行き届かずカオスでした(笑


でも引っ越しをきっかけに断捨離をはじめてからは捨てるよりも増やさないほうに考えが向きます。

たぶん捨てるほうが簡単なのです。

なかなか捨てられないという方がいらっしゃいますが、たぶん一度スイッチが入ったらどんどん物を処分できると思います。スイッチがはいるにはいくつか条件があります。

①物が多い環境にウンザリしている。または脱したいと思った

②ミニマリストの生活に共感した

③断捨離でつまずいたときに他のミニマリストのやり方を真似できる

この3つが重なれば、断捨離はどんどん進みます。何回かチャレンジしたけどできなかった方は自分ではできないと思ってしまうかもしれせんが、③の部分の知識がなかったのかもしれません。なぜなら

物を捨てるのは1つの技だからです。

1度習得すればやればやるほど技に磨きがかかりますが、習得するためには知識を得たり、考え方を変えたりする必要があるのです。

以前に書いたものですが、

これはは本当にただ単に掃除です。部屋の中が雑然としているとゴミと物も良くわからない場合があります。第一弾はゴミをすてて掃除。

自分の趣味で集めていたものや、洋服の断捨離は結構難しい。

特に金額が高かったものは捨てにくいですね。

ですが断捨離の基本は

今の生活に必要か?

とと問いかけること。

使うかもしれない・もったいない・

破損している・着ていない・着られない・似合わない

 は断捨離できるものです。

 

もったいない。

そう断捨離は自分-物=少なくなるというイメージになりがち。

でも断捨離はダイエットのようなものです。

無駄なものを無くすことで、新しい自分に生まれ変わります。

ダイエットに成功すると綺麗になったり、若く見えたりするみたいに、

綺麗な部屋のほかに、掃除からの解放や、新しいものに目を向ける感覚も得ることができます。


ということで、再断捨離チャレンジしてみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

最近、私の選んだ商品のショップを開いてみました。

お時間あったら見てみてくださいね
OPEN THANKS クーポン配布中!
10%OFFコード:VkilUaWJ7g

no-iraira.stores.jp