ミニマリストよねの生活

おしゃれなミニマリストを目指す40代 楽家事 時短 ゆとりを求めたミニマムライフを書いています

ミニマリストへの道⑥1in1outを実践する

いつもご訪問いただきありがとうございます。

ここではミニマリストの考え方の1つ

1 in 1 out をお伝えします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ
にほんブログ村

(よかったらポチしてください。励みになります)


1in1outとは?


読んで字のごとく1つ手放したら1つ得るというミニマリズムではよく知られていて、皆さん実践されている原則です。

既存の物を1つ処分してから、新しいものを導入することです。
そうすることで所有物の数を一定に保つ効果があります。


1in1outを実践すると?

物が増えないだけでしょ?
と思われると思うのですが、確かにそうなんです。1つ処分して1つ得るので物は一定量から増えません。実はそれだけでは留まらず、実はこれが心理的効果がすごく高いのです。

例えば自分の生活に取り入れたい新しいアイテムが現れたとします。この原則でいくと、既存の所有物を手放す必要が出てきます。そこで新しいアイテムが既存のものを処分してまで手に入れる価値があるかどうかを慎重に考える必要が出てくるのです。

この工程においては慎重な選択をすることになり、今ある物の必要性や不必要性を吟味することになります。そしてほとんどの場合、新しいアイテムを手に入れなくても満足できる心理状態になるのです。

1in1outの原則の応用

ミニマリストの中には1in1outの法則を厳密に実行している方もいれば、所有物が多い方の場合は1in2outや1in3outで実践している方もいらっしゃいます。
ここで重要なのはoutよりもinの数が多くなってはいけないということです。

私がちょっと悩んだのは、同じジャンルのものだと実行しやすいのですが、代わりのものが無い場合のoutです。

例えば服を捨てて服を買うなら良いですが、今まで持っていなかったジャンルのものでほしいものが出てきたらどうすればよいのでしょう・・・

 

私は考えた末に目的は所有物の量を増やさないことですので、欲しいモノと引き換えに手放しても良いモノに焦点をあてて、結局2つほど処分しました。

 

この原則はミニマリストではなくても、物を増やさないためには非常に有効な考え方ですのでおすすめです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

最近、私の選んだ商品のショップを開いてみました。

お時間あったら見てみてくださいね
OPEN THANKS クーポン配布中!
10%OFFコード:VkilUaWJ7g

no-iraira.stores.jp